人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DAKA哲学の軌跡 ~ブレスト・メモ~

インフォメーション
ギルド
1st オリジナル無声映像作品
「人形劇ギルド」
2006.9.20 on sale
TFBQ-18066/¥2,500(tax in)
この商品を購入する
PV視聴
「ギルド」
※45秒視聴
PLAY
PLAy
リンク
オフィシャルサイト
レーベルサイト
アーティストデータ
 

古い名刺の裏のブレスト・メモ

古い名刺の裏のブレスト・メモ_f0022246_985333.jpg


◆〈古い名刺の裏のブレスト・メモ〉

★原稿用紙5~7枚で、河岸的世界を構築

★先日の青森県総合社会教育センターの研修内容をアップ

★教育コミュニティづくりに関連して
(1)参画システムを突き詰めること
(2)社会教育学を勉強し直すこと

★旧通信のRemake
 Remake内容をブログにアップし、そこからRemake通信にリンク。

★新型プルースト効果
(1)あるモノを媒体に、現在から過去へ(従来のプルースト効果)
(2)過去のあるモノを媒体に、現在へ(新型)
(3)過去のあるモノを媒体に、別な過去へ(新型)
(4)媒体の創出(新型)

★600字に10時間

★グリーン車にしか乗らない

☆画像は、2日つづけて飲んだら、もう飲みたくなくなった発泡酒


人気ブログランキングへ 訪問の記念にクリックをお願いします(^_^)v。頼んまっせ!!

# by sukoyakaminami | 2009-10-26 09:10

ノート「根城中・継続累積の力を想像へ」の裏表紙の厚紙ブレスト・メモ

ノート「根城中・継続累積の力を想像へ」の裏表紙の厚紙ブレスト・メモ_f0022246_8514976.jpg


◆〈ノート「根城中・継続累積の力を想像へ」の裏表紙の厚紙ブレスト・メモ〉

★先日、ブログで平野日出夫Tのことをとりあげたとき、書かなかったこと、3点
(1)わたしの国語の得点力の驚異的な上がり方。
 35点~40点 → 90点以上(学校№1)へ。
 だから、予備校のHPにあった、平野日出夫「国語は勉強しても仕方ないなんて言うやつはかかってきなさい。びっくりするくらいの国語力と得点力を身につけてあげますよ」は、ウソでない。
 医歯大専門予備校インテルに在籍する国語の苦手な連中たちよ、かかっていきなさい。

(2)流れ、流れて、大津まで……ホンマ、新撰組の土方みたいな平野日出夫先生の授業を、もう一度、受けたい^^;^^;。

(3)わたしにとって、もうひとりの国語の先生である中西誠治先生のこと。

★教職者としてのこだわり2点
(1)授業
 実習生が「学校がガラリと変わりました。ほんとうは、恐くて……来たくなかったんです。ああいうところで授業なんか、わたし、できるだろうか?と、スゴク不安だったんです。でも、来てみたら、まったく別な学校に。これがわたしの母校か?と疑うくらいに。」
 彼女は、わたしに話したことと同じ内容を、小学校の恩師にも、自分の家族にも、また、地域の人々にも話したので、いろいろな人々からリアクションがあった。

 彼女が卒業し、再訪するまでの5年間に、学校をガラリと変えたのは何か?
 学校か?
 家庭か?
 地域か?
 →答え=学校だ。

 学校の何が変わったのか?
 →答え=授業だ。

 小学校と中学校の関係は?
 小学校がよくても、中学校の授業が悪いと、めちゃくちゃになる。
 小学校が悪くて、中学校でガラリとよくするというのは、ほぼ不可能。
 →答え=小学校と中学校の授業の質が向上した。

(2)学社連携・地域&教育コミュニティの創造
○屋上屋は、絶対にダメ。
 諸悪の根源。
 必ず、整理統合&スクラップ&ビルド
○中核エネルギーが、絶対に必要。
 中核エネルギーについて、徹底して考察すること。
 安易に、学校に事務局を置き、教頭などを事務局長にしないこと。
 これまでの日本の教育(学校教育&社会教育)の歴史を振り返ると、これが、教育危機の元凶であることがわかるはずだ。
○公助と自助を、もちろん、互助も含めて、突き詰めること。

★免許制度の改革
 現在の開放性を壊死させること。

★古書店・DAKAの第3期「残がい・屑モノ大処分」(9月下旬実施)のとき、わたしの「教育実習ノート」が出てくる。
 このノートから、試験問題を1問作成できる。

★HP本体の編集の工夫

★みなみ赴任時のモットーが「新選組、函館戦争まで5年」だった。
 新選組の5年間以上のドラマを創出するぞ!という心意気だったのだ。
(1)通信発行→挫折
(2)知的で楽しい授業の創造→挫折
(3)教育コミュニティの創造→挫折

 (1)~(3)、どれもやることはやっているが、どれも、越えなければいけない、ある「山」を越えていない。

 このことを徹底して考察しなければいけない。

☆画像は、わたしの好物。


人気ブログランキングへ 訪問の記念にクリックをお願いします(^_^)v。頼んまっせ!!

# by sukoyakaminami | 2009-10-26 08:55

原稿用箋裏表紙の厚紙ブレスト・メモ

原稿用箋裏表紙の厚紙ブレスト・メモ_f0022246_843218.jpg


◆〈原稿用箋裏表紙の厚紙ブレスト・メモ〉

★『男30代、今これだけはやっておけ!』のマネをして、『教師30代、今、これだけはやっておけ!』『教師40代、今、これだけはやっておけ!』というカタチで、以前の「中学校教師であるといえる条件」を書き直す。

★「一寸先は闇」と言い聞かせ、徹底した、組織ぐるみの予知力アップに努めていれば、ほとんどのことは予知できる。

 予知できなかったのは、「ミニサッカーゴールの転倒」事故のみ。

★八戸地域大規模断水事故における、2009年1月1日から1月6日までの、市の対応に対する失望

★他律魂と自立魂
 みなみ退場後、極力、自立魂と向かい合うこと、自立魂を開放すること……と、念じているが……。

★TV&新聞等に対する、感覚思考、または1次思考(←わたしの命名)の、もっと発露を。

★老婦人「これ、東京行ですか?」(八戸駅新幹線ホーム)
 外国人女性「ここ、八戸ですか?」(八戸駅新幹線ホームから在来線に向かうエスカレーター)

★自作の音読の徹底

★絵筆でチョコチョコ描くように、書く。

★もっと比喩を。もっと風景描写を。

★過去の判断のまちがいの発見(例→ソフト指導の基点を「根岸ソフト」に置くこと)

★おっさんへの礼状(はがき)→連発も、いいかもしれない。

☆画像は、つるや別館・煉瓦亭。


人気ブログランキングへ 訪問の記念にクリックをお願いします(^_^)v。頼んまっせ!!

# by sukoyakaminami | 2009-10-26 08:05

シマダのピーナッツは21世紀の「プルースト効果」

シマダのピーナッツは21世紀の「プルースト効果」_f0022246_1517546.jpg


◆シマダのピーナッツは、わたしにとって、21世紀の「プルースト効果」(*^_^*)。

人気ブログランキングへ 訪問の記念にクリックをお願いします(^_^)v。頼んまっせ!!

# by sukoyakaminami | 2009-10-25 15:19

日本シリーズで会いましょう

日本シリーズで会いましょう_f0022246_15112966.jpg


◆交流戦で、負けつづけ、6連敗中の楽天・野村監督に、中日・落合監督が声をかける。

 落合「日本シリーズで会いましょう」
 野村「ムリだよ^^;)^^;」
 落合「だいじょうぶですよ(*^_^*)」

 今年のプロ野球で、わたしの心に、もっとも強く刻まれているシーンだ。
 落合は「だいじょうぶですよ」と言い切っている。
 まず、自分は絶対に日本シリーズに出るという自信。
 くわえて、野村監督も必ず出るという確信。
 こういう2人の関係が、ステキだし、また海千山千の落合らしいところだ。

 ここから生まれたわたしの妄想(8月の時点)。
 「なんとかライオンズの上をいき、3位にくいこんでほしい。そして、クライマックスシリーズで、2位ダイエーに勝ち、1位東映にも勝って、日本シリーズで、落合・中日に4勝3敗で勝って、優勝したらええやろなぁぁ~」

 しかし、この「日本シリーズで会いましょう」は、どこか「しっかりやれ。死んだら靖国神社であおう」「あいましょう、きっと」「おれたちが死んで集合する場所は、もう一度いっておくが、靖国神社の拝殿の門をはいって、右側の2本目の桜の木の下だ。だれが先にいっても、必ず待っておって、おれたちが全員そろったら、いっしょに靖国神社にはいろう。いいか、いっしょだぞ。おれたちは、もう、兄弟以上の、まるで恋人みたいなもんだからな。いっしょにいないと、さびしくてたまらないんだ。まして、最後の旅だからな」に似ている……と感じた。

☆画像は、根城城趾・桜木町線沿いにある無縁塚。


人気ブログランキングへ 訪問の記念にクリックをお願いします(^_^)v。頼んまっせ!!

# by sukoyakaminami | 2009-10-25 15:13

DAKA哲学の軌跡
by sukoyakaminami
<空>